ハクビシン対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
スズメバチ駆除作業
ハト対策
シロアリ駆除作業
ブログ
会社紹介
お問い合わせ
富山県の害虫駆除ならル・ア・インセクトにお任せください!!
害虫・害獣駆除のご相談はお気軽にどうぞ!
0766-52-6024
ネットでのお問い合せは
こちら
— Main Menu —
ホーム
サービス紹介
- シロアリ駆除作業
- ハクビシン対策
- ヘビ駆除
- スズメバチ駆除作業
- ハト対策
- コウモリ対策
- ハエ対策
- 床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
ホーム
サービス紹介
シロアリ駆除作業
ハクビシン対策
ヘビ駆除
スズメバチ駆除作業
ハト対策
コウモリ対策
ハエ対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
ハクビシン糞回収作業・天井裏消臭除菌作業です!2016年3月24日
2016年03月31日
0 Comment
富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 屋根裏の侵入者 ハクビシン侵入口封鎖作業です。 ※ 冬場は、特に建物の隙間等から害獣が侵入します。 最近は、子育ての準備の為、天井裏に巣を作りに侵入してきます。 今回は天井裏の糞回収、消臭除菌作業に伺いました。 最初に糞にバクテリア消臭除菌剤を散布します。 回収したハクビシンの糞です。 最後に天井裏全域に消臭除菌剤を散布しました。 ありがとうございました。
続きを読む →
ハクビシン侵入口封鎖作業です!2016年3月23日
2016年03月31日
0 Comment
富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 屋根裏の侵入者 ハクビシン侵入口封鎖作業です。 ※ 冬場は、特に建物の隙間等から害獣が侵入します。 最近は、子育ての準備の為、天井裏に巣を作りに侵入してきます。 今回は屋根の隙間を封鎖致しました。 ありがとうございました。
続きを読む →
ハクビシン調査です!2016年3月26日
2016年03月31日
0 Comment
富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 屋根裏の侵入者 ハクビシン侵入口封鎖作業です。 ※ 特に建物の隙間等から害獣が侵入します。 最近は、子育ての準備の為、天井裏に巣を作りに侵入してきます。 今回はハクビシン調査に伺いました。 床下からの侵入です。 2階天井裏がタメ糞状態|д゚) ・拡大写真 見積書を提出させていただきました。 ありがとうございます。
続きを読む →
ハクビシン侵入口封鎖工事の確認です!2016年3月19日
2016年03月31日
0 Comment
富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 屋根裏の侵入者 ハクビシン侵入口封鎖作業です。 ※ 冬場は、特に建物の隙間等から害獣が侵入します。 最近は、子育ての準備の為、天井裏に巣を作りに侵入してきます。 ・床下から侵入していました。 ありがとうございました。
続きを読む →
ハクビシン侵入口封鎖作業です!2016年3月22日
2016年03月31日
0 Comment
富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 屋根裏の侵入者 ハクビシン侵入口封鎖作業です。 ※ 冬場は、特に建物の隙間等から害獣が侵入します。 最近は、子育ての準備の為、天井裏に巣を作りに侵入してきます。 ・今回は1階屋根軒裏 ・1階軒裏 こちらは劣化が激しい箇所なので下地から作成しました。 来週糞回収、消臭除菌作業になります。 ありがとうございました。
続きを読む →
ハクビシン侵入口 封鎖作業!2016年3月17日
2016年03月18日
0 Comment
数あるサイトの中、お越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 屋根裏の侵入者 ハクビシン侵入口封鎖作業です。 ※ 冬場は、特に建物の隙間等から害獣が侵入します。 最近は、子育ての準備の為、天井裏に巣を作りに侵入してきます。 奥に隙間があるのですが、完全封鎖できないのでスパイクで封鎖! 瓦の下がり部分が固定されておらず、金属板と特殊セメントで封鎖。 瓦用コーキングでは再度壊されます。 瓦の裏が隙間が空いており、足跡だらけの場所をひとつづつ特殊セメントで封鎖。 固まるとインパク
続きを読む →
ハクビシン調査 氷見市 2016年3月16日
2016年03月18日
0 Comment
数あるサイトの中、お越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 屋根裏の動物 ハクビシン調査です。 ※ 冬場は、特に建物の隙間等から害獣が侵入します。 最近は巣作りの為、屋根裏に侵入してきます。 ・屋根裏の断熱材が巣になっていました。 奥に断熱材を集めて新しい巣を作っています! 侵入口は床下・・・気を付けてくださいまし ありがとうございました!
続きを読む →
耐性チャバネゴキブリ駆除後の事後点検!2016年3月8日
2016年03月08日
0 Comment
数あるサイトの中、お越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 耐性チャバネゴキブリ駆除作業から数日経過の事後点検。 ※ 冬場でも、建物内ではチャバネゴキブリは元気です! 調査時から、多数生息していたチャバネゴキブリ・・・ 薬剤処理後、3日間沢山出てきたそうで・・・ 大変だったそうです|д゚) 現在は、全く見かけないと喜ばれましたが・・・ 別の場所ではワンフロア・・・制圧されています! ありがとうございました。
続きを読む →
一般社団法人 大阪府ペストコントロール協会 創立50周年記念大会であります!
2016年03月02日
0 Comment
数あるサイトの中、お越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 今回は素晴らしい式典に伺いました。 ・2月25日 22時 富山発 車で! ・2月26日 4時 大阪到着! ホテル駐車場で仮眠 10時 起床! 石橋会長 おめでとうございます! 会場は13時30分なのですが、司会のお姉さまから おいでと言われまして、12時受付・・・ お願いして、2ショット!(^◇^) 20時半に大阪発 1時半に富山に帰宅いたしました。 皆さま、お疲れさまでした!
続きを読む →
耐性付きチャバネゴキブリ駆除作業に伺いました!2016年2月23日
2016年03月02日
0 Comment
数あるサイトの中、お越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です。 チャバネゴキブリ駆除作業です。 ※ 生息をさせない為にも毎日の清掃が必要です! 前回、調査時の捕獲されたチャバネゴキブリ(^◇^) ・まずは、機械下のゴミをかき集めます|д゚) ビニール袋にたくさん集まりました。 チャバネゴキブリが生息しやすい場所に薬剤処理をしていきます。 2週間後に事後点検に伺います!
続きを読む →
1
2
@2020 lutte anti insecte