ハクビシン対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
スズメバチ駆除作業
ハト対策
シロアリ駆除作業
ブログ
会社紹介
お問い合わせ
富山県の害虫駆除ならル・ア・インセクトにお任せください!!
害虫・害獣駆除のご相談はお気軽にどうぞ!
0766-52-6024
ネットでのお問い合せは
こちら
— Main Menu —
ホーム
サービス紹介
- シロアリ駆除作業
- ハクビシン対策
- ヘビ駆除
- スズメバチ駆除作業
- ハト対策
- コウモリ対策
- ハエ対策
- 床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
ホーム
サービス紹介
シロアリ駆除作業
ハクビシン対策
ヘビ駆除
スズメバチ駆除作業
ハト対策
コウモリ対策
ハエ対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
シロアリ駆除作業!蟻道が5センチで硬い!#2014年5月25日
2014年05月25日
0 Comment
いつもお越しいただきありがとうございます。 本日は、イベントをキャンセルさせて頂いて、シロアリ駆除作業に伺いました。 問題のシロアリは5センチ超え!蟻塚並みに硬い・・・ ドライバーでほじくりの、土壌面はインパクトドリルで […]
続きを読む →
カラスの営巣撤去調査#2014年5月24日
2014年05月24日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 本日は学校の依頼で照明灯にカラスが巣を作って 生徒が襲われるとの事で現場調査に伺いました。 高さ13メートル・・・高所作業車使用です。 来週見積書提出します! 巣はラ […]
続きを読む →
ハクビシン幼獣捕獲!#2014年5月23日 富山県
2014年05月24日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 今回は、天井裏で小さな鳴き声がするという事で行って参りました。 みたら・・・ ハクビシンの幼獣が
続きを読む →
TEDィ テーマは個性#2014年5月22日
2014年05月24日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 今回も自分のスキルを上げるために参加しました。 3回目です!計画・行動・それを人にみてもらう(*^^)v 実戦していますよ・・・ 個性という事で、人生サバイバルで迷彩してます。 ! […]
続きを読む →
シロアリ再施工薬剤処理#富山県 2014年5月22日
2014年05月24日
0 Comment
いつもお越しいただきありがとうございます。 今回はリフォームに併せて、シロアリの薬剤散布をさせて頂きました。 事前の調査で問題があったのは新築時に木部の裏面が処理されていない点だけ・・・ 基礎部分にマイクロカプセルの薬剤 […]
続きを読む →
シロアリ駆除作業 蟻道は外!?#2014年5月20日
2014年05月24日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 本日は、シロアリ駆除さぎょうでした。 床下に入っての薬剤散布・・・ 被害箇所にドリルで穴開け・・・ 外のレンガをはぐるとシロアリの蟻道がありました。 怪しい場所は全て […]
続きを読む →
スイーツ交流会!シロアリ怪獣頂きました#2014年5月19日
2014年05月21日
0 Comment
本日も異業種の方が集まる素敵なスイーツ交流会が開催されました。 今回はモンブラン・・・うーんナイスです。 皆さんとわきあいあい(#^.^#) 今回ELABOオーナーの山科 さんより シロアリ怪獣バグラーのプラモデルを頂き […]
続きを読む →
某様邸 廃材撤去作業!#2014年5月18日
2014年05月19日
0 Comment
本日はお天気も良くボランテイァで屋根裏の廃材を撤去します。 屋根裏の廃材です。 中階段を使って事故に気を付けながら作業です。 大きな欅の柱も出てきました。 途中休憩しながらの作業! 相棒も元気です! 途中お […]
続きを読む →
シロアリ調査#2014年5月14日 ル・ア・インセクト
2014年05月15日
0 Comment
本日もお越しいただきありがとうございます。 シロアリ調査に伺って参りました。 前日、大量の羽蟻が洗面所に噴出した様です。 シロアリ蟻道の動画です。 湿度もかなり高く蟻道は広範囲に広がっていました。 床下の通気口も少なく湿 […]
続きを読む →
ムカデ防除作業でございます!# 2014年5月13日 ル・ア・インセクト
2014年05月13日
0 Comment
本日は最高気温25℃ 富山も夏日ですねぇ・・・ 明日は30℃らしいですね・・・ アイスクリームがおいしい季節到来です。 で!ムカデが家屋に浸入する前に駆除剤を散布してきました。 石の下にはムカデの子供が仰山おりました。 […]
続きを読む →
« First
‹ Previous
37
38
39
40
41
42
43
44
45
Next ›
Last »
@2020 lutte anti insecte