ツバメ・スズメ営巣調査! 2020年6月26日 富山県射水市

いつもご覧頂きありがとうございます。 ツバメ・スズメ営巣調査に伺いました! ・室外機の中にスズメが巣を作っていました。 ありがとうございました。  
続きを読む →

ヒヨドリ調査! 2020年5月8日 富山県高岡市

いつもご覧頂きありがとうございます。 ヒヨドリ調査です! ・隙間からヒヨドリが侵入して巣を作っていました。 室内もヒヨドリの糞・・・ 先ずは侵入口封鎖から!
続きを読む →

ハト調査! 2019年11月22日 富山県高岡市

いつもご覧頂きありがとうございます。 ハト調査に伺いました。 捕獲作業に向けて、餌を設置してきました。 数日後確認してきます!
続きを読む →

ハエ防除作業! 2019年7月16日 富山県高岡市

いつもご覧頂きありがとうございます。 ハエ防除に伺いました。 ・ノミバエが毎月捕虫器に捕まるので原因の配管詰まりを実施! ・薬剤処理も実施! ありがとうございました。
続きを読む →

7月16日 ハト調査! 2019年7月16日 富山県富山市

いつもご覧頂きありがとうございます。 ハト調査に伺いました。 ・かなりハトの糞がありました。 ・屋根もかなり鉄骨があります。 捕獲か? ありがとうございました。  
続きを読む →

ハト対策 作業個所 計測! 2019年5月11日 富山県富山市

いつもご覧頂きありがとうございます。 今回は先日伺いました。ハト対策カ所の計測に伺いました。 ありがとうございます。
続きを読む →

ムクドリ対策! 天井裏消臭作業! 2018年7月23日 富山県高岡市

コウモリ侵入封鎖工事から1カ月 侵入も無くなったので天井裏消臭除菌作業に伺いました。 ・最高気温37℃になった日ですが、天井裏は35℃でした。 ありがとうございました。
続きを読む →

10Mの高さ カラス営巣撤去作業! 2018年6月21日 富山県射水市

今回はカラス営巣撤去作業です! ほぼ一番上まで登らなくてはいけません! ・営巣の高さから撮影! やはり高いですね。 高所恐怖症でなくてよかった。 ・営巣には雛も卵もなく・・・ いるのはトリサシダニ・・・ 営巣回収前にトリ […]
続きを読む →

ムクドリ・コウモリ調査! 2018年6月18日 富山県射水市

続いてコウモリ・ムクドリ調査です! ・天井裏はムクドリの巣・・・ ・外壁はコウモリの休憩場所になっています。 ここも・・・ こちらも ・ムクドリの侵入口は多数確認できました。 ・別ルート ・こちらはどう封鎖しようか?
続きを読む →

ムクドリ調査! 2018年6月18日 富山県射水市

今回はムクドリ調査です! 白い糞が・・・ ・広範囲にムクドリがいました。 ・侵入口の付近はムクドリの糞・・・   別ルートも ありがとうございました。
続きを読む →