ハクビシン対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
スズメバチ駆除作業
ハト対策
シロアリ駆除作業
ブログ
会社紹介
お問い合わせ
富山県の害虫駆除ならル・ア・インセクトにお任せください!!
害虫・害獣駆除のご相談はお気軽にどうぞ!
0766-52-6024
ネットでのお問い合せは
こちら
— Main Menu —
ホーム
サービス紹介
- シロアリ駆除作業
- ハクビシン対策
- ヘビ駆除
- スズメバチ駆除作業
- ハト対策
- コウモリ対策
- ハエ対策
- 床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
ホーム
サービス紹介
シロアリ駆除作業
ハクビシン対策
ヘビ駆除
スズメバチ駆除作業
ハト対策
コウモリ対策
ハエ対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
浴室の茶色の液体は・・・ハクビシンの糞 2018年2月24日 富山県南砺市
2018年02月24日
0 Comment
今回は浴室の茶色い液体の原因を確認する為に調査に伺いました。 ユニットバスの蓋を外すとコロンとハクビシンの糞・・・ あっ!やはり・・ ハクビシンの糞が確認できました。 台所の上は家の端から伝え移動していきます。 足をかけ […]
続きを読む →
シロアリベイトステーション点検に伺いました! 2018年2月24日 富山県射水市
2018年02月24日
0 Comment
毎月のシロアリベイトステーション点検作業! 異常ありませんでした(‘ω’)ノ ありがとうございました。
続きを読む →
ハクビシン侵入口封鎖と床下配管破裂発見! 2018年2月23日 富山県下新川郡朝日町
2018年02月24日
0 Comment
今回はハクビシン侵入口追加工事に伺いました! ・手前にトタンが引き起こされていました(´・ω・`) ・封鎖後 ・軒下も破壊されております。 下地がありましたので助かりました。 床下から水が漏れる?音が聞こえましたので氷点 […]
続きを読む →
ネズミ駆除・侵入口封鎖作業に伺いました! 2018年2月21日 富山県小矢部市
2018年02月22日
0 Comment
同時進行のネズミ駆除・侵入口封鎖作業! ・シンクコンロ隙間から侵入してきます。 板金作業後! ・外部も封鎖・・・ リフォーム後にネズミが侵入するのは配管のあった場所を封鎖しなかった例が沢山あります。 ・封鎖前 ・封鎖後! […]
続きを読む →
ハクビシン糞回収・消臭除菌作業に伺いました! 2018年2月21日 富山県小矢部市
2018年02月22日
0 Comment
今回は天井裏のハクビシン糞回収・消臭除菌作業に伺いました。 ・ハクビシン糞に消臭除菌剤Aを散布します。 ・糞回収後! ・天井裏の消臭除菌剤散布 ありがとうございました。
続きを読む →
ヒヨドリの誤捕獲・・・即放鳥! 2018年2月21日 富山県射水市
2018年02月22日
0 Comment
昨日設置した捕獲カゴに鳥が入ったそうです(´・ω・`) 鳥対策必要になってきました。 ヒヨドリはバナナ大好き? しばらく様子見ます。 ありがとうございました。
続きを読む →
ハクビシン捕獲カゴ設置! 2018年2月20日 富山県射水市
2018年02月22日
0 Comment
今回は継続が決まりましたハクビシン捕獲カゴ設置です。 鳥獣捕獲許可証を受け取り、現場へ! 1月から2頭捕獲しましたが・・・ まだ、家屋侵入があります。 大雪で侵入口の封鎖もままならず春にならないと厳しいです。 ありがとう […]
続きを読む →
内部発生 ハエ対策 ムース剤散布! 2018年2月13日 富山県高岡市
2018年02月14日
0 Comment
今回は配管、グリーストラップにムース剤を散布させて頂きました。 毎月伺っていますので、チョウバエ・ノミバエ等のハエ類を防除管理できます。
続きを読む →
ハクビシン調査に伺いました! 2018年2月10日 富山県南砺市
2018年02月12日
0 Comment
今回はハクビシン調査に伺いました。 天井裏と外部屋根にハクビシンの糞を確認! 侵入口はかなりあります・・・ 外壁を登って移動されています。
続きを読む →
バレンタインチョコ作る! 2018年2月9日 富山県射水市
2018年02月12日
0 Comment
今回は妻に内緒で バレンタインチョコ作りにきました。 うん!上出来(‘ω’)ノ
続きを読む →
« First
‹ Previous
148
149
150
151
152
153
154
155
156
Next ›
Last »
@2020 lutte anti insecte