ハクビシン対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
スズメバチ駆除作業
ハト対策
シロアリ駆除作業
ブログ
会社紹介
お問い合わせ
富山県の害虫駆除ならル・ア・インセクトにお任せください!!
害虫・害獣駆除のご相談はお気軽にどうぞ!
0766-52-6024
ネットでのお問い合せは
こちら
— Main Menu —
ホーム
サービス紹介
- シロアリ駆除作業
- ハクビシン対策
- ヘビ駆除
- スズメバチ駆除作業
- ハト対策
- コウモリ対策
- ハエ対策
- 床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
ホーム
サービス紹介
シロアリ駆除作業
ハクビシン対策
ヘビ駆除
スズメバチ駆除作業
ハト対策
コウモリ対策
ハエ対策
床下換気扇設置・消臭除菌作業・消臭剤 ピースガード販売
施工料金・対応エリア
会社紹介
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
ネコ侵入口封鎖作業に伺いました! 2017年2月28日 富山県高岡市
2017年02月28日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 春一番が吹き、夜間の冷え込みもゆるくなってまいりましたが ネコの発情時期が現在シーズンを迎えています。 子供を育てるときは、安全な天井裏か床下・・・ もし?床下や屋根に隙間があれば容易にネコは侵入してきます。 雪も解けてきましたし、一度家の外部の確認をされたらと思います。 今回は、先日調査に伺いました、ネコの侵入口封鎖作業に伺いました。 瓦の上での作業だけに晴れ間を狙って!!
続きを読む →
小動物調査です!ネコ(=^・^=)です!動画あり 2017年2月16日 富山県高岡市
2017年02月17日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 最近、天井裏で物音がするとの事で伺いました。 近所ではハクビシンをよく見かけるそうです。 瓦付近に足跡が多数ありました。 でもなんかハクビシンと違うんです・・・ 出入り口はこんな感じでした。 天井裏の糞ですがよく見ると・・・ 家で飼っているうに王子の糞ににている・・・ 断熱材もぐしゃぐしゃ! ちなみにハクビシ
続きを読む →
ハクビシン糞回収、消臭除菌作業です!動画有り 2017年2月16日 富山県砺波市
2017年02月17日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 ハクビシン侵入口封鎖工事から1か月経過しまして、侵入が無いとの事で 天井裏の糞回収、消臭除菌作業に伺いました。 大量のハクビシンの糞です|д゚) 消臭除菌剤Aを散布します! 糞回収後! 最後に、天井裏の屋根、壁、床面、空間を消臭除菌剤Bを散布します! ありがとうございました。 動画です!
続きを読む →
チョウバエ ムース施行です!動画あり 2017年2月15日 富山県
2017年02月17日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 毎月のグリーストラップ チョウバエ ムース施行に伺いました。 ※薬剤を泡状にし、グリーストラップを薬剤で包み込む処理になります。 今回、調査用ライトトラップにチャタテムシ有翅虫が多数捕獲されていました。 カビで繁殖しますので、確認! 配管内にクロカビが繁殖していました。 定期的に清掃をお願いいた
続きを読む →
コウモリ追出し作業!侵入口封鎖作業です! 2017年2月13日 富山県射水市
2017年02月17日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 今回はコウモリ追出し(生息確認)と侵入口封鎖に伺いました。 ・先ずは隙間にエアゾール注入します! 隙間をガルバリウム鋼板で封鎖していきます。 封鎖後! 封鎖前! 封鎖後! 封鎖後! 午後から雪が降りだしました。 あんなに晴れていたのに(*_*)
続きを読む →
ハクビシン調査に伺いました! 2017年2月10日 富山県砺波市
2017年02月10日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 今回はハクビシン調査に伺いました。 浴室の天井から調査開始です! 断熱材はハクビシンにより破損 ずっとまわると2階物置スペース! 内側から入れない構造・・・ 侵入口は床下 通気口でした。 ご連絡待ちになります!
続きを読む →
ハクビシン侵入口封鎖工事に伺いました! 2017年2月8日 富山県砺波市
2017年02月10日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 今回はハクビシン侵入口封鎖工事に伺いました。 配管隙間 封鎖!ステンレスSUS20 通気口封鎖! 隙間封鎖 ガルバリウム鋼板で封鎖しました! とにかく硬いです。 ありがとうございました。
続きを読む →
ネズミ侵入口封鎖工事に伺いました! 2017年2月7日 富山県富山市
2017年02月10日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 今回はネズミ侵入口封鎖工事に伺いました。 ネズミは粘着トラップにハツカネズミが1匹捕獲されたそうです。 ステンレスパンチングで封鎖致しました。 ありがとうございました。
続きを読む →
ハクビシン調査に伺いました! 2017年2月6日 富山県射水市
2017年02月06日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 今回はハクビシン調査にに伺いました。 天井裏はハクビシンの糞だらけ|д゚) 板にも足跡が無数にあります! こんなとこにも|д゚)
続きを読む →
コウモリ調査に伺いました! 2017年2月6日 富山県射水市
2017年02月06日
0 Comment
いつもお越し頂きありがとうございます。 富山県 害虫・ハクビシン対策のプロフェッショナル ル・ア・インセクト 松嶌 裕一です! 小動物の捕獲・侵入対策・封鎖・糞回収・消臭除菌お任せください! 最低気温がマイナスになり、小動物のお問い合わせが急増しております。 今回はコウモリ調査に伺いました。 大工さんに点検口を設置して頂きました。 天井裏の断熱材の下はコウモリの糞が沢山確認できました|д゚) とりあえず、ネズミ忌避剤を設置してあります。 見積書だしまーす!
続きを読む →
1
2
@2020 lutte anti insecte